ただいまバイヤーの修行中、My Favoriteのnatchanです。
アメリカ買い付け中の話のほか、日々の生活のお気に入りやにこにこ情報をお届けします。

ありがとうございました

皆さま、おはようございます。

おかげさまで、昨日の大江戸骨董市無事に終了いたしました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。

 

一夜明けて、今朝は雨。昨日雨でなくて良かったです。

 

持ち帰って、前日に準備した新着のファイヤーキングたちが次々とお嫁入り。師匠ががんばって洗浄した甲斐がありました。

 

 

「買い付けBlog見てました」「おかえりなさい」と声をかけていただき、とても嬉しい一日でした。

 

あの猫ちゃん柄のスカーフも早い時間に、『保護猫2匹飼っている』という猫ちゃん好きの女性のもとに。

ほんの何日か前にアメリカのアンティークモールやマーケットに並んでいた品々が、東京のマーケットに並び、いろいろな方のもとへと旅立っていくことに、いつも不思議な気持ちになります。お買い上げいただいた品々がながくご愛用いただけますと嬉しいです。

 

 

誰にも気づかれなかったのですが(笑)昨日は自分みやげに買ったWally'sの水筒を持参していました。

 

 

Buc-ee's のTシャツを着ていた師匠は、テキサスから観光にきていたカップルから声を掛けられBuc-ee's 話で盛り上がったそうで、ステッカーを貰ってご機嫌でした。

 

 

話のついでに、持ち帰った自分みやげを紹介します。

師匠は、Wally'sのTシャツと帽子

 

 

 

SUBWAYのドレッシング

 

 

Buc-ee's のBBQスパイスとコーヒー

 

 

 

アメリカで愛飲していたDUNKIN'の少し残っていたので、持ち帰りました。

 

 

日本でも、師匠が毎朝コーヒーを淹れてくれるのですが、渡米中も朝のコーヒーを楽しんでいます。

行きの荷物に、小型クーラーボックスの中に、だいぶ前にWalmartで買った電気ポットとパイレックスカップ、1杯づつ淹れる紙のフィルターなど一式入れていきます。

 

帰路は、クーラーボックス等を船便で送ってしまい、空いた分にお土産入れてきます。

 

今日の最後はこちら

 

 

3週間不在にしていると、郵便物もたくさんたまっていて、ジャンクショーの申込書も届いていました。慌てて、申込み手続きしました。

次回のジャンクショーは、8/3(土)、8/4(日)です。新着のあれこれをお披露目出来ることを楽しみにしています。

ファイヤーキング、アメリカンビンテージ雑貨ならMy Favorite