ただいまバイヤーの修行中、My Favoriteのnatchanです。
アメリカ買い付け中の話のほか、日々の生活のお気に入りやにこにこ情報をお届けします。

大江戸骨董市

秋雨

皆さま、おはようございます。 昨日の大江戸骨董市にお越し下さった皆さま、ありがとうございました。天気予報に裏切られて午前10時半から小雨が、、、降ったり、やんだり、風が吹いたり。午後1時くらいにやっとお天気が落ち着きました。それでも、たくさん…

ハンガリーフェスティバル

皆さま、こんにちは。 秋晴れの土曜日、気持ちがいいですね。 ウォーキングルートの公園は、金木犀の大木が至る所にあって、公園中が金木犀の香りです。 明日は大江戸骨董市に出店します。 大江戸骨董市の準備には、少なくとも1週間かかるので、今週は大忙し…

カモの季節

皆さま、こんにちは。 今朝も降ったりやんだりの東京です。つい最近まで暑い暑いと言っていたのに、今朝はウォーキングで小雨に濡れて少し寒いくらいでした。 そして、早くも青みふ頭南公園にはカモさんがやって来ました。 これから、たくさんのカモさんがや…

ありがとうございました

皆さま、おはようございます。 昨日の大江戸骨董市、雨に降られることもなく無事に終了いたしました。ありがとうございました。 国際フォーラム地上広場の欅も色づいて、いっきに秋が深まった感じの一日でした。 昨日のブースはこんな感じでした。 トイ、ぬ…

明日は大江戸骨董市

皆さま、おはようございます。 3連休いかがお過ごしでしょうか。 この時期だけピンク色になる、ミューレンベルギア・カピラリス。今年も綺麗に色づきました。 先日の強風で、ぎんなんが大量に落ちてしまい 歩道が大変なことになっていました。早朝は暗いので…

大江戸骨董市の準備中

皆さま、こんにちは。 来週の祝日13日(月)は大江戸骨董市に出店します。今週は、第一便の荷物を引き取りに行くので、先に大江戸骨董市の準備を済ませました。 持参する品を少し紹介します。 いつもジェダイを紹介するので、今回はアイボリーのDマグです。向…

今月もどうぞよろしく

皆さま、おはようございます。 早くも今日から10月、今月もどうぞよろしくお願いいたします。それにしても今年もあと3ヶ月とは時の経つのが早いです。 これからの3ヶ月、イベント出店に加えて、船便が2回届くので、大忙しになりそうです。 今できることから…

ありがとうございました

皆さま、こんにちは。 昨日の大江戸骨董市、おかげさまで無事に終了いたしました。会場に向かう途中、小雨が降っていて心配でしたが、ちょうど搬入する頃に雨がやんでラッキーでした。 相変わらず海外からのお客様が多かったです。朝一番にお越し下さった女…

明日は大江戸骨董市

皆さま、こんにちは。 今朝の一瞬の朝焼け、このあと小雨がパラパラ。あっという間に灰色の空になりました。 師匠は夕方移動する予定が、急な嵐になったので近くのMOTELにチェクイン。そのため今日は前日分も含めた700kmもの大移動となったそうです。珍しく…

今週末は大江戸骨董市

皆さま、おはようございます。 師匠の買い付けも、あと1週間となりました。平日はスリフトとアンティークモール巡り。一日20数軒まわるハードスケジュールですが、おかげさまで元気にがんばっています。 1人なので、早起きして梱包作業しているようですが、…

7年ぶり

皆さま、おはようございます。 連休いかがお過ごしでしょうか。 お台場では、土日にウルトラジャパンという大規模なイベント(エレクトロニック ダンス ミュージック)が開催されていました。有料イベントなので、イベントが見えないように、会場周辺の公園…

ありがとうございました

皆さま、おはようございます。 おかげさまで、昨日の大江戸骨董市無事終了いたしました。暑さの厳しい中、たくさんのお客さまにお越しいただきました。ありがとうございました。 「おかえりなさい」と声をかけていただくことも多かったです。BlogやIGをご覧…

明日は大江戸骨董市

皆さま、おはようございます。 写真は、渡米中に見たHARIBOの大きな工場。HARIBOのグミは大人気、お菓子市場ではグミがキャンディを超えたそうです。 さて、明日は大江戸骨董市に出店です。帰国時に持ち帰ってきたものなどを紹介します。 ちょっと時代を感じ…

無事帰国しました

皆さま、こんばんは。 おかげさまで、無事に帰国いたしました。 昨日は早朝に師匠に空港に送ってもらい、 一方師匠は、私を空港に送ったあと、レンタカーを返却してから、ミルウォーキーの保安検査場に入る私を見送りに来てくれました。 私は保安検査後、ラ…

私だけ帰国です

皆さま、こんにちは。 3週間の買い付けを終え、ヨウちゃんと私だけ帰国です。 昨日はヤマトさんで梱包作業をしていました。 前日にMOTELの部屋で梱包した箱を降ろして とりあえず、1パレットだけ先に発送することにしました。 初めての6段積み。実は箱と箱の…

出会えたものたち-2

皆さま、おはようございます。 朝6時、右側の建物は、MOTEL前にあるスポーツジムです。早朝ヨガをやっているので、朝から車がやって来ます。 昨日はLabor Day(レイバー・デー労働者の日)でした。家族でバーベキューをしたりと夏休み最後の祝日を楽しむよう…

日曜日のマーケット

皆さま、おはようございます。 いつもBlogをご覧いただき、ありがとうございます。今日は日曜日のマーケットの様子を紹介します。 朝3時に起き、セーターを2枚重ね着して、寒い寒いと言いながら出発です。 オープンは6時からですが、良い場所に車を停めるた…

ありがとうございました

皆さま、おはようございます。3連休いかがお過ごしでしょうか。 おかげさまで昨日の大江戸骨董市、無事に終了いたしました。暑さの厳しいうえに、三連休のなか日、選挙の投票日だったので、お客様すくないかなと思っていたのですが、予想に反して、とてもた…

明日は大江戸骨董市

皆さま、こんにちは。 いつもBlogをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の朝4時、綺麗な夜明けが見られました。 荷解き中でも、朝のウォーキングは欠かせません。 さて明日は大江戸骨董市に出店します。ここ数日、師匠は新着のファイヤーキング箱を開…

nui nui nui vo2

皆さま、おはようございます。 昨夜の東京は豪雨だったようです。(師匠も私も荷ほどきで疲れ、爆睡していました)。今朝も携帯に豪雨警報が何度か届いています。通勤通学の時間帯なので、くれぐれもご注意ください。 話は変わりますが、今年1月にblogで紹介…

再会

皆さま、おはようございます。 おかげさまで昨日の大江戸骨董市、無事に終了いたしました。暑さの厳しい中、たくさんのお客さまにお越しいただき、本当にありがとうございました。 昨日のブースはこんな感じでした。 お買い上げ下さった品々が、ながくご愛用…

明日は、大江戸骨董市

皆さま、おはようございます。 突然ですが、日本と時差があるのでアメリカは7月4日。Independence Day(独立記念日)です。 町によりますが、昼間はパレード、夜は花火と賑やかなことでしょう。買い付け中に祝日があると、道路は渋滞、スリフトショップやア…

蝉の声

皆さま、おはようございます。 いつもBlogをご覧いただき、ありがとうございます。今月もどうぞよろしくお願いいたします。 梅雨明けはまだですが、連日猛暑続きの東京です。今朝はウォーキングの時に、蝉の声が、、、今年初の蝉の声です。これから段々賑や…

大江戸骨董市

おはようございます。 おかげさまで昨日の大江戸骨董市、無事に終了いたしました。 暑さの厳しい中、お出かけ下さった皆さま、本当にありがとうございました。 昨日のブースはこんな感じでした。 帰国後の最初のイベント出店だった師匠は、いつもお越しくだ…

罰金も値上げ

皆さま、おはようございます。 梅雨明けしたのかと思うような晴天続きの東京です。今年の夏も暑さが厳しそうです。 さて、今週末6/29(日)は、大江戸骨董市に出店します。前回雨で中止だったので、約1ヶ月ぶりのイベント出店です。 品切れだったファイヤーキ…

明日の大江戸骨董市は中止です

お知らせ 明日の大江戸骨董市は、雨予報のため開催中止となりました。 次回の大江戸骨董市は、6/29(日)の開催となります。 皆さまのご来場をお待ちしています。 しばらくBlogの更新を休ませていただき、ありがとうございました。 また、ヨウちゃんにたくさん…

感謝の一日

皆さま、こんにちは。 おかげさまで昨日の大江戸骨董市無事に終了いたしました。皆さま、ありがとうございました。 当日会場に向かう時は、どんよりとした空で、途中で雨が降るかもしれないと心配でしたが、時間が経つにつれ青空になり、少し風はあったもの…

師匠の買い付け日記-12

皆さま、おはようございます。 昨日、今日と雨続きの東京ですが、幸い師匠はお天気も恵まれて、順調に買い付けをしているようです。 師匠、看板に魅かれて宿を決めた気がします(笑) 平日はアンティークモールやスリフトをまわっています。 ここはお馴染みの…

師匠の買い付け日記-10

皆さま、こんにちは。 驚くかもしれませんが、、、私は毎日午前3時半起床です(笑)。起きるとまずヨウちゃんの朝ごはんなどお世話をし、コーヒーを飲んでからウォーキングに出ます。 忙しい毎日ですが、日々変わる花々の様子に癒されてます。 さて師匠ですが…

明日の大江戸骨董市は中止です

皆さまこんにちは。 早速ですが、明日の大江戸骨董市は、天候不順のため中止となりました。 次回の大江戸骨董市は、6/1(日)です。 皆さまにお目にかかれることを楽しみにしています。 早い時間に開催中止が出たので、車に積んだ大江戸骨董市の品々を下ろして…

ファイヤーキング、アメリカンビンテージ雑貨ならMy Favorite