ただいまバイヤーの修行中、My Favoriteのnatchanです。
アメリカ買い付け中の話のほか、日々の生活のお気に入りやにこにこ情報をお届けします。

スーパージャンクショー

ありがとうございました!稲妻フェスティバル

稲妻フェスティバル 無事終了いたしました! イベント開催が1ヶ月前に決まり しかも初めての横浜開催で お客様が来てくださるか不安だったのですが さすが稲フェス!! 開場前には、入場待ちの長い列ができていました。 Market Street に出店した私たちのブ…

ジャンクショーの準備始めました。

皆さま、こんばんは。今朝の船の科学館 オリンピックが決まった時に 取り壊して駐車場にするという話もあったのですが 解体せずに、しばらくこのまま残るようです。 よかったぁと思っていたら 耐震基準を満たしていないので 内部に入る事はできないそうで、…

お仕事がんばります!

こんにちは。改めて、ジャンクショーにお出かけ下さった皆さま ありがとうございました。スケジュールが合わなくて行けなかったぁ〜という方へ 冬のジャンクショーが12/21(土)、12/22(日)に 開催されます。 是非今からスケジュールに入れておいて下さいね(…

ありがとうございました!!

おはようございます。 おかげさまでジャンクショー無事終了いたしました。 皆さま、ありがとうございました。 暑さの厳しい二日間でしたが オープン前から入場待ちの長い列ができ 会場内は大変な賑わいでした。 私たちのブースにも たくさんのお客様にお立ち…

ジャンクショー搬入してきました

皆さま、こんばんは。今日も暑い一日でしたね。 暑さのせいか、皇居の周りも ランニングしている人はいませんでした。 16時までの搬入時間ではディスプレイが終わらず 写真を撮ったのは、この一枚だけ(笑) 作業中の動画がありますので よろしければ、ご覧…

荷物を受け取りました

皆さま、こんにちは。今日は荷物を引き取りに行ってきました。朝一番にレンタカーを借りに 新木場の日進レンタカーへ。 前回2t を借りたのに、高さが足りなかったので よく調べたら、車により若干違いがあるようで 今回は荷台の高さが2m あるアルミバンを借…

ジャンクショーの準備中ー2

皆さま、こんばんは。明日は予定どおり、 荷物を引き取りに行くことになりました。 …というわけで 今日はジャンクショーの準備の最終日です。 ガラス食器の取り扱いが多い私たちですが 個人的には、ビンテージのプラスチック製品も 大好きです。今日は、ジャ…

明日は、中止です。

明日出店を予定していたSen to Sen は 台風接近のため、開催中止となりました。 7/29(月)は、開催の予定です。 「残念だね」と言いながら 今日もオモチャ拭き拭きしています。 この中にレアものが一つさて、どれでしょう?

台風??

皆さま、こんばんは。 梅雨明けかなっと思ったら、台風が接近? 7/28(日)、7/29(月)はイベントに出店する予定なのですが お天気が心配です。 日曜日には、台風がいなくなると信じて(笑) 今日は、Sen to Sen に持参する ガラス食器の準備をしました。 日…

蝉の声

皆さま、こんばんは。今日の東京は、「梅雨明け?」と思わせる 良いお天気でした。 今年は遅いなぁと思っていた 蝉の声もようやくきけました。 さて、今日もお手入れの終わった商品を 紹介したいと思います。 とてもとても大きな星条旗 未使用品で、しかもコ…

誰かな

皆さま、おはようございます。 週末いかがお過ごしでしたか。 私たちは、未手入れのオモチャを拭き拭きしながら 「これは珍しい」とか、「これはだれ?」とか 時には、コレクター本を広げて調べたり 楽しい週末を過ごしました。 1988年 Moveables 6体 この時…

ありがとうございました!ジャンクショー!!

皆さま、おはようございます。 おかげさまで、ジャンクショー無事終了しました。 皆さま、本当にありがとうございました。 今回は、『買い付けた荷物が届かない』というアクシデントがあり 無事イベントを乗り切れるかと心配だったのですが 二日間にわたり、…

ジャンクショー初日無事終わりました

皆さま、おはようございます。 ジャンクショー初日にご来場下さった皆さま ありがとうございました。 オープン前から入場待ちの長い列ができ たくさんのお客様にお越しいただきました。 バタバタしてしまい 遠路からお越し下さったお客様もいらしたのに ゆっ…

ジャンクショーご来場の皆さまへ

皆さま、こんばんは。 今日はジャンクショーの搬入をしてきました。 最初に、ジャンクショーにお車でご来場予定の方にお知らせです。 お花見客、皇居解放、そして武道館での入学式が重なり 駐車場が大変混雑しています。 会場横にある駐車場は、今朝9時半に…

ジャンクショーまであと2日!

皆さま、おはようございます。 ジャンクショーの搬入日まで、あと2日となりました。 ちょっと焦りながら、準備をすすめています。 この感じ、学生時代の試験前みたいです(笑) さて、今日も持参する商品の一部を紹介します。 m&m'sのディスペンサーはよく紹…

Under3

皆さま、おはようございます。 桜が満開になったのに、曇り空続きだったのですが ようやく青空になりました。 お台場海浜公園の満開の桜、お楽しみください。 www.youtube.com 今年の東京は、桜の開花が早かったですね。 ジャンクショーの会場周辺は桜が綺麗…

ジャンクショーに連れていきます

皆さま、おはようございます。 いつもblogをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日は、「お花見したよ」という方も多かったことでしょう。 私たちは、毎朝のウォーキングで桜見物を楽しんでいます。 以前にも書きましたが オリンピック開催の影響で、湾…

ジャンクショーに持っていきますー②

皆さま、こんばんは。 お台場のシンボルプロムナードで開催されている チューリップフェスティバルの一環として 未来館の前の広場では、チューリップが種類毎に植えられています。 たとえば、こちらのチューリップの名前は「スプリングサプライズ」 こちらは…

今日は、マクドナルド

皆さま、こんばんは。 今日は金曜日、ということは一週間後はジャンクショーの搬入日です。。 準備間に合うかなって、少し焦り始めました(笑) さて、今日は私物の箱の中からジャンクショーに持っていく マクドナルドグッズを選びました。 オモチャ入れにぴ…

ジャンクショーの準備中です

皆さま、こんばんは。 冬のウォーキング友だちのカモたち気づくと、めっきり少なくなっています。 みんな無事に北に戻ったかな。 今は小ぶりの鈴鴨が、海にぷかぷか浮いています。 その代わりに、というわけではないのですが 公園の池に亀さんの姿が見られる…

ジャンクショーに持っていきます

皆さま、こんばんは。 今日は、いいお天気でしたね。 青みふ頭公園の池におたまじゃくしをたくさん見つけました。 みんな元気に泳いでいます。 今朝は、ウォーキングのルートを変更して チューリップを見ながら帰ってきました。 よく見ると、いろいろなチュ…

ジャンクショーこぼれ話

皆さま、いつもblogをご覧いただき、ありがとうございます。 おかげさまで、ジャンクショーも無事終わり ちょっとまったりとした時間を過ごしていました。 イベントでは、お客様と直接お話しできることを楽しみにしています。 ジャンクショー初日は、なかな…

ありがとうございました!!

ジャンクショー、無事終了しました! 二日間にわたり、たくさんのお客様にご来場いただきました。 皆さま、本当にありがとうございました。 ご報告が遅れましたが、当日の様子を少し紹介します。 会場入口前には、お馴染みのサインが飾られています。 これを…

ラストスパート!

皆さま、おはようございます。 今日は、ジャンクショーの搬入日です。 昨日は、積み込みをする前に倉庫に行き ギリギリまで荷ほどきをしていました(笑) 今日もジャンクショーに持参する商品をいくつか紹介します。 PEPSIのメニューボード、飾りやすい大き…

ジャンクショーの準備中です-4

皆さま、おはようございます。 日の出が遅くなりましたね。 東京は朝6時でもまだこんな感じです。 今日もジャンクショーに持っていくものを少し紹介します。 コカ・コーラの温度計 とても綺麗な状態です。 シェルフ ディスプレイに便利なので、私たちも愛用…

ジャンクショーの準備中ですー3

皆さま、おはようございます。 ジャンクショーまで、あとわずかとなりました。 金曜日が搬入なので、準備はあと2日。。。 かなり焦っております(笑) 今日は、9月の買い付けでコレクターさんから譲っていただいたものなど マクドナルド関連商品をご紹介しま…

ジャンクショーの準備中ですー2

皆さま、おはようございます。 いつもblogをご覧いただき、ありがとうございます。 11月中旬になるのに、暖かい毎日ですね。 それでも日に日に秋は深まっているようで ウォーキングで出会うカモさんが、どんどん増えています。 ここに来るカモさんたちは、お…

荷物を受け取りました!

皆さま、おはようございます。 昨日、荷物を受け取ってきました。 今までの中でも、一番重く大きい荷物たち しかも大きな割れ物も入っていて 無事届くか心配だったのですが Do not stack料金を支払ってお願いしたので どのパレットも綺麗な状態で届きました…

通関手続きしてきました

皆さま、おはようございます。 昨日は、通関手続きのために東京税関大井出張所に行ってきました。 この建物、blogをご覧の方にはお馴染みですね。 今年5回目の訪問です。 通関手続きの様子を紹介したいのですが 館内撮影禁止なので、、 先日届いた到着案内や…

ジャンクショーの準備中です

皆さま、こんばんは。 過ごしやすく、気持ちのよいお天気ですね。 今朝は、ウォーキングコースを変えてガンダム君に会ってきました。 まだ紅葉には、少し早いようです。 さて、今日はHappyなアイテムを紹介します(笑) 過去のジャンクショーでも販売してい…

ファイヤーキング、アメリカンビンテージ雑貨ならMy Favorite