ただいまバイヤーの修行中、My Favoriteのnatchanです。
アメリカ買い付け中の話のほか、日々の生活のお気に入りやにこにこ情報をお届けします。

スワッグ作り

皆さま、おはようございます。

 

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

一昨日、横浜の『季節の喫茶 吉住』さんで開催された

スワッグ作りのワークショップに参加してきました。

『スワッグ』って何?という方もいらっしゃるかもしれません。

花や枝、葉などを束ねて、壁にかける飾りのことです。

リースのように丸型ではなく

逆三角形のような形に束ねて、壁に掛けます。

 

 

密を避け、少人数でのワークショップ

テーブルに杉やもみ、ユーカリなどの材料が置かれていました。

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

最初に講師のルーシー先生から

今回使用する材料の説明や

それぞれの木の香りの効能などのお話がありました。

アロマの資格も持っていらっしゃるルーシー先生

材料の枝の香りだけでなく、精油も持参下さったのですが

もみの精油を嗅いだ時に、すっと疲れが抜けるような

すがすがしい気分になりました。

 

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

次にスワッグの組み方について

ベースとなる形の作り方などの説明があります。

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

この後、実際に材料を手にして組んでいくのですが

材料が多くて、どの枝も見えるように組むのが難しい。

ああでもない、こうでもないとやり直して

出来上がった、私のスワッグが冒頭の写真です。

 

会場となった吉住さんが『がんばったご褒美です』と

美味しいケーキとコーヒーをふるまって下さいました。

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

 

テーブルには、各自の作ったスワッグが並び

コーヒーの香りとともに、森の香りに満ちていました。

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

玄関の外側に飾ろうと思っていたのですが

ルーシー先生によると

生木で作ったスワッグから良い香りが出ているので

本来は室内に飾るのが良いそうで

玄関の内側に飾っています。

外出から戻ると

部屋がよい香りに満たされていてすがすがしいです。

 

霧吹きなどはせず、自然のままにということでしたが

今朝はお花が少し開いていました。

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

 

ルーシー先生と記念撮影

 

スワッグ作り なっちゃんのにこにこブログ

 

『どこかでお見かけしたような気がする』という方もいらっしゃるかもしれません。

ルーシー先生、実は西洋アンティークの取り扱いもあり

骨董ジャンボリーにも出店されているそうです。

あいにく新年早々の骨董ジャンボリーは中止になってしまいましたが

またいつかイベントでルーシー先生とご一緒できるかと思うと嬉しいです。

 

そして、今回の会場となった季節の喫茶 吉住さんは

ジャンクショーで美味しいコーヒーやジュースを販売されていた

あの『コーヒー稲毛さん』です。

今年はコロナで、ジャンクショー会場での飲食物販売は見送られましたが

またご一緒できる日を楽しみにしています。

 

 

スワッグは、材料を選ばないので

お庭にある木の枝や花を組み合わせて簡単に作れるようです。

実家に行ったら、庭の南天の枝で

お正月らしいスワッグを作ってみようと思っています。

 

 

 

今日の最後は、東雲のイオンに導入されたカゴの消毒機

先日までは、オジサンが消毒した布で1個1個拭いてくれていましたが

こんな機械が導入されていました。

 

なっちゃんのにこにこブログ

 

 

 

今週は、ジャンクショーの後片付けで終わりそうです。

 

ファイヤーキング、アメリカンビンテージ雑貨ならMy Favorite